町政情報 Tweet 新着情報 NEW! 現在、新着情報はございません。 ふるさと応援寄附金 和束町を応援してください ふるさと応援寄附金受け付けています 寄附の状況 ふるさと納税がクレジットカード決済に対応できるようになりました ふるさと納税事業者向け情報 ホームページについて バナー広告について 著作権・リンクについて 個人情報の取り扱い Foreign Language 和束町ウェブアクセシビリティ方針 まちづくり 和束町人口ビジョン・総合戦略策定に向けて第1回まち・ひと・しごと創生推進会議を開催しました(1) 町長を囲み未来の茶源郷づくり、話し合いませんか! 和束茶おもてなし茶室が完成しました 京都府みらい戦略一括交付金自己評価調書(平成30年度) 京都府みらい戦略一括交付金自己評価調書(平成29年度) 全ての項目を見る まちの概要 沿革 和束町へのアクセス 町の位置 和束町公共施設白書を作成しました。 公共施設等 全ての項目を見る 各課連絡先 和束町役場ダイヤルイン番号のおしらせ 各課の窓口 計画・施策 ごみ・環境 産業・都市・交通 上下水道 人権・多文化共生・男女共同参画 人事 全ての項目を見る 広報・広聴 まちからのおしらせ れんけい 財政 引上げ分に係る地方消費税市町村交付金(社会保障財源化分)の使途の明確化について 財務書類(財務4表)を公表します 財政状況資料集を公表します 国有売却情報に関することは近畿財務局まで 平成29年度京都府市町村体制づくり支援交付金に係る自己評価調書を公表します 全ての項目を見る 産業・建設 建設 災害復旧事業 農業 事業者向け 雇用・就業 入札・契約 補助制度 条例 和束町景観条例および和束町景観条例施行規則が施行されました。 和束町暴力団排除条例を制定 職員倫理条例を制定 人権・男女共同参画 人権啓発新聞「なごみ」バックナンバー (2019年度) 人権三法 人権啓発新聞「なごみ」バックナンバー (2020年度) 就職の相談・情報提供を行っています 人権ふれあいセンターは就職を応援します。 全ての項目を見る 人事・職員募集 人事 無い物ねだりからあるもの探しへ 自衛官募集事務 「和束町チャンネル茶源郷特派員」を大募集! 水道メーター検針員募集!! 選挙 選挙人名簿抄本の閲覧 選挙権年齢が満18歳以上に! 町議会 会議 議員について 議会だより 議会について 請願・陳情 統計・情報公開 人口・統計 オープンデータの公開について 個人情報保護制度の概要 情報公開制度の概要 友好都市 伊根町と和束町の友好交流の推進に向けた議員・職員交流会を開催しました 「伊根町と和束町の友好交流の推進に関する協定」を締結しました 例規集