人権啓発新聞「なごみ」バックナンバー (2021年度)
人権啓発課では毎月1日に人権啓発新聞「なごみ」を発行しています。
「なごみ」は和束・平和・調和の「和」からとった言葉で、「おだやか」「ひとつになる」「とけあう」という意味があります。世界に住むすべての人々が「和」を束ね一つになることができたなら、醜い争いもなく差別もない世界の人々が待ち望んでいる真の人権尊重の社会が生まれるのではないでしょうか。
普段あまり意識しない人権や差別に関することなどいろいろな情報を載せています。
ぜひバックナンバーもご覧ください。
なごみ229号「無意識の偏見・思い込み」(2021.04.01発行) (PDFファイル: 2.5MB)
なごみ230号「伝え方一つで変わります」(2021.05.01発行) (PDFファイル: 3.3MB)
なごみ231号「男女共同参画社会とは」(2021.06.01発行) (PDFファイル: 2.5MB)
なごみ232号「不安を差別につなげちゃいけない。」(2021.07.01発行) (PDFファイル: 4.2MB)
なごみ233号「たかが一言、されど一言」(2021.08.01発行) (PDFファイル: 4.7MB)
なごみ234号「人の数だけ多様性がある」(2021.09.01発行) (PDFファイル: 2.8MB)
なごみ235号「『助けて!』『SOS』聞き逃さないで!」(2021.10.01発行) (PDFファイル: 4.2MB)
なごみ236号「SNSの誹謗中傷 あなたが奪うもの、失うもの」(2021.11.01発行) (PDFファイル: 2.3MB)
なごみ237号「子どもの人権を守ろう」(2021.12.01発行) (PDFファイル: 3.3MB)
なごみ238号「本年もどうぞよろしくお願いいたします」(2022.01.01発行) (PDFファイル: 2.2MB)
なごみ239号「人権に関する法律を知っていますか?」(2022.02.01発行) (PDFファイル: 2.6MB)
なごみ240号「人権に関する法律を知っていますか2」(2022.03.01発行) (PDFファイル: 2.7MB)
なごみ241号「人権に関する法律を知っていますか3」(2022.04.01発行) (PDFファイル: 2.4MB)
更新日:2024年09月30日