伊根町と和束町の友好交流の推進に向けた議員・職員交流会を開催しました
伊根町と和束町の友好交流の推進に向けた議員・職員交流会
平成25年2月26日締結の「伊根町と和束町の友好交流の推進に関する協定」に基づき、「持続可能なまち」を目指す両町が、相互の理解と信頼を深め、両町の発展に繋げるため、6月7日から8日にかけて、伊根町長や町議会議員、町職員ら17名が和束町を訪問され、両町の交流会を行いました。
美味しいお茶の淹れ方体験
日本茶インストラクターの松石三重子氏と松石博美氏を講師に迎え、美味しいお茶の淹れ方体験を実施しました。和束茶をつかった特産品づくりに取り組む「恋茶グループ」の手作り茶団子とともに、美味しい和束茶を味わっていただきました。
意見交換会
両町長のあいさつの後、両副町長により町の概要説明がなされました。
その後、議会部局と行政部局に分かれ、意見交換を行いました。

茶香服体験
お茶の銘柄を当てる「茶香服(ちゃかぶき)」(利き茶)を体験していただきました。
茶香服は中国の宋代に流行し、日本に伝えられた、歴史ある競技です。皆さま楽しみながらも真剣に取り組まれていました。
茶畑など視察
茶畑や製茶工場など、町内各所を視察されました。当日は天候にも恵まれ、和束町の美しい茶畑景観を堪能していただきました。
更新日:2024年09月30日