郵便局と災害時相互協力および高齢者見守りに関する協定を締結しました
災害時おける相互協力および高齢者の見守りに関する協定調印式
平成28年12月9日、和束町商工会研修室にて、山城木津郵便局、和束郵便局と『災害時および平常時における和束町と山城木津郵便局および和束郵便局との協力に関する協定』と『高齢者の見守りに関する協定』の2つの協定を締結しました。
堀町長は「災害発生時には多方面の協力が必要であるとともに、、超高齢社会を迎える中、高齢者の安否情報は大変重要であることから、郵便局との一層連携強化に取り組みたい」と、また山城木津郵便局犬束郵便局長は「郵便局は地域に密着した業務を最大限に活かし、地域の発展に協力していきたい」とそれぞれあいさつがありました。

災害時および平常時における和束町と山城木津郵便局および和束郵便局との協力に関する協定書
災害時における相互協力と平常時における、道路構造物破損等の情報提供に関し規定しています。
主な協定内容
- 緊急車両等としての車両の提供
- 避難所開設状況および避難者の同意を得た上で作成した避難先リスト等の情報の相互提供
- 郵便局ネットワークを活用した広報活動
- 災害救助法適用時における郵便業務に係る災害特別事務取扱および援護対策
- 郵便物配達等の業務中に発見した道路等損傷状況の情報提供
- 株式会社ゆうちょ銀行の非常払および株式会社かんぽ生命保険の非常取扱い
高齢者の見守りに関する協定書
一人暮らしの高齢者や高齢者世帯を、郵便物配達業務にあわせて地域内を見回り、高齢者の異変に気付いたときは、町と警察、消防に通報することによって、高齢者に必要な支援を行うことを規定しています。
更新日:2024年09月30日