【水道】検針にご協力ください
水道メーターの検針にご協力ください
水道メーターの検針は、毎回奇数月に検針員が町内全域で行っております。水道メーターは使用された水の量を正確に記録し、水道料金を計算するための大切な役割をしています。しかし、メーターボックス上に物が置かれていたり、飼い犬が近くにつながれていたりすると、正しい検針が行えません。その場合は、和束町簡易水道事業給水条例に基づき、認定水量となる場合がありますのでご了承願います。
効率よく正しい検針を行うために、以下のようなことにご協力をお願いします。
- 飼い犬は水道メーターから離れたところにつないでください
- メーターボックス付近に物を置かないでください
- メーターボックスの中や周りはいつもきれいにしておいてください
更新日:2024年09月30日