生ごみ処理容器等設置費補助金
和束町では、ごみの減量化を推進するため、生ごみ処理機等を設置する世帯に対し補助金を交付しています。
- 補助金額:購入金額の範囲内
- 限度額:電気式の処理機 30,000円
電気を使わない処理容器 6,000円
補助金を受けようとする場合は、
- 購入予定の処理容器などの見積書
- 下記補助金交付申請書(様式第1号)
提出先 農村振興課
(注意)購入後の申請は補助金の対象になりませんのでご注意ください。
- 1世帯1台に限らせて頂きます。
- 既に補助金の交付を受けた処理容器等を更新するために要する補助金の交付申請は、当該補助金の交付を受けた日から5年を経過していることが必要です。
申請の流れ
1.本人が補助金交付申請書(様式第1号)を提出
2.町が補助金交付決定通知書(様式第2号)を送付
3.本人が補助金交付請求書(様式第3号)を提出
4.町が本人名義に振込
更新日:2024年11月01日