戸籍の請求が便利に〜戸籍謄本等の広域交付〜
戸籍法の一部改正に伴い、戸籍謄本等の広域交付が令和6年3月1日から始まりました
これまで本籍地の自治体のみでしか請求できませんでしたが、本籍地以外の市区町村窓口でも請求できるようになりました
※国の戸籍情報連携システムの不具合により、証明書の交付までに長時間かかる状況です。特に、過去の除籍謄本や改製原戸籍など出生時まで遡って請求される場合など、請求内容によっては当日中に交付が行えず、再度来庁をお願いする場合がありますので、ご了承ください。お急ぎの場合は、本籍地の市区町村でご請求ください。
広域交付とは
【どこでも】
本籍地が遠くにある方でも、お住まいや勤務先等、最寄りの市区町村の窓口で請求ができます
【まとめて】
ほしい戸籍謄本等の本籍地が全国各地にあっても、1カ所の市区町村の窓口でまとめて請求できます
くわしくは法務省ホームページをご覧ください
交付できる戸籍証明書および手数料
・戸籍全部事項証明書(戸籍謄本) :1通につき450円
・除籍全部事項証明書(除籍謄本・改製原を含む):1通につき750円
コンピュータ化されていない戸籍、一部事項証明書、個人事項証明書(抄本)、
戸籍附票は請求できません
請求できる人
・本人
・配偶者
・直系尊属(父母、祖父母など)
・直系卑属(子、孫など)
代理人による請求、第三者からの請求、公用請求は受け付けておりません
持ち物
・本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード、パスポート等)
※顔写真のない証明書の場合は交付ができません
受付時間・お問い合わせ先
【受付時間】
月曜日から金曜日
午前8時30分から午後5時15分(祝日・年末年始を除く)
【お問い合わせ先】
和束町役場 税住民課
電話:0774-78-3005
【申請書】
更新日:2024年09月30日