人権啓発新聞「なごみ」バックナンバー (2019年度)
人権ふれあいセンターは「なごみ」を発行しています
和束町人権啓発課では毎月1日に人権啓発新聞「なごみ」を発行しています。
「なごみ」は和束・平和・調和の「和」からとった言葉で、「おだやか」「ひとつになる」「とけあう」という意味があります。世界に住むすべての人々が「和」を束ね一つになることができたなら、醜い争いもなく差別もない世界の人々が待ち望んでいる真の人権尊重の社会が生まれるのではないでしょうか。
普段あまり意識しない人権や差別に関することなどいろいろな情報を載せています。
ぜひバックナンバーもご覧ください。
なごみ205号「犯罪被害者や家族の人権」 (2019年4月1日発行) (PDFファイル: 908.0KB)
なごみ206号「自分らしく生きる」(2019年5月1日発行) (PDFファイル: 774.7KB)
なごみ207号「安心して相談してほしい」(2019年6月1日発行) (PDFファイル: 903.6KB)
なごみ208号「ユニバーサル社会を目指して」(2019年7月1日発行) (PDFファイル: 785.7KB)
なごみ209号「8月は京都府人権強調月間です」(2019年8月1日発行) (PDFファイル: 837.9KB)
なごみ210号「児童虐待の相談・通告過去最多」(2019年9月1日発行) (PDFファイル: 1.3MB)
なごみ211号「再犯ではなく更生への道を歩める社会に」(2019年10月1日発行) (PDFファイル: 890.2KB)
なごみ212号「『違い』を『差別』にしないために」(2019年11月1日発行) (PDFファイル: 902.0KB)
なごみ213号「いじめかなと思ったら」(2019年12月1日発行) (PDFファイル: 3.6MB)
なごみ214号「新年明けましておめでとうございます」(2020年1月1日発行) (PDFファイル: 2.4MB)
更新日:2024年09月30日